「寅さんサミット2019」
生まれも育ちも葛飾堀切の弊社 微力ながら協賛させていただいているイベント「寅さんサミット」が11/2(土)3(日)に開催されます。 場所はもちろん葛飾柴又です。 イベントも盛りだくさん、寅さん好きはもちろん、さまざまな方…
2019.10.31
生まれも育ちも葛飾堀切の弊社 微力ながら協賛させていただいているイベント「寅さんサミット」が11/2(土)3(日)に開催されます。 場所はもちろん葛飾柴又です。 イベントも盛りだくさん、寅さん好きはもちろん、さまざまな方…
2019.10.28
お客様におつくりさせていただいた眼鏡を拝見。 人の眼鏡見て我が眼鏡振り返るのもありでしょう。 最近はお客様のナイスセンスに私自身、刺激される事が多くて嬉しいです。 秋の夜長のお眼鏡拝見。早速いきます。 59HYSTERI…
2019.10.23
Rusty Nailから合わせやすい秋色ボストンが到着。 Rusty Nail K-10029 C.2 七宝じゃなく、リムの外側にプラスチックを巻きつけるセル巻きです。 さりげない彫金も好印象です。 これで¥15,000…
2019.10.11
お知らせ 明日、12日(土)台風接近の為、臨時休業とさせていただきます。
2019.10.11
10月の消費税率引き上げに伴い「キャッシュレス・消費者還元事業」が開始となりました。 メガネの染谷は「キャッシュレス・消費者還元事業」の対象店舗です。 2019年10月~2020年6月まで、キャッシュレス決済の際に5%還…
2019.10.06
先日、漫画『かけ湯くん』の作者、松本英子先生にサインを貰う事が出来ました! しかも、図々しい私のお願いでメガネを描き足してもらっちゃいました! これは嬉しい!! 秋の夜長にピッタリの『かけ湯くん』オススメでございます。 …
2019.10.03
メガネは測定、レンズ選び、フレーム選び、フィッティング、加工といった具合に人の手が入って初めて快適に使い易い状態になります。 イメージ湧きづらい事も多いかもしれないので、実際にお客様にお作りしたメガネを「お眼鏡拝見」と題…
2019.09.27
まずはお知らせです。 誠に勝手ながら、明日、9/28(土)15時オープンとさせていただきます。 ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願いいたします。 そして、ここからは、素敵メガネのご紹介です。 早速旅立って行ったカラーもある…
2019.09.20
休日の話です。 洋服着替えて、靴も履き替えるのに眼鏡だけスーツの時のままなんて悲しい事言わないですよね? でも、眼鏡だけ、そこに入れてもらえない悲しい現実をまだまだ感じています。書いてて悲しくなってきた。 オンオフの切り…
2019.09.06
人の眼鏡見て我が眼鏡振り返るのもありでしょう。 久しぶりのお眼鏡拝見いきます。 お客様は業種は違えどモノづくりに携わるベテランの職人さん。フレームを見る眼力が流石過ぎてコチラが勉強になる程。 色々見ていただいてお眼鏡に叶…
2019.09.01
ん? ん? ん?堀切でプペル展? イベントのお誘いです。 えんとつ町のプペル光る絵本展 9/15、16(祝) 16~20時 @堀切ラッキー通り商店街 詳細はInstagram公式アカウント@luckypupel又は、公式…
2019.08.31
「河和田」は、世界有数のメガネ産地である福井県の中でも、特にメガネ職人が多く暮らす地域「河和田」を由来としています。 グローバル化、競争化、大量生産化が進むメガネ産業の中で、日本のメガネ職人がどんどんその座を奪われている…