一山の美しいモデル 西出和男 作 NISHIDE KAZUO NK-748
NISHIDE KAZUOより入荷です。 西出和男 作 NISHIDE KAZUO NK-748 C.7 日本の福井県越前の眼鏡職人である西出和男が、40年以上の彼の眼鏡づくりの経験と哲学に基づき自分の名前をブランドにし…
2019.07.04
NISHIDE KAZUOより入荷です。 西出和男 作 NISHIDE KAZUO NK-748 C.7 日本の福井県越前の眼鏡職人である西出和男が、40年以上の彼の眼鏡づくりの経験と哲学に基づき自分の名前をブランドにし…
2019.06.28
人の眼鏡見て我が眼鏡振り返るのもありでしょう。 気まぐれで更新するお眼鏡拝見です。 眼鏡選びや眼鏡を作る際に少しでも皆様の参考になれば幸いです。 表はブラック、裏は茶、確信犯なフレーム上部のカッティングにより表情が凄く素…
2019.06.23
XXXLサイズのフレームが入荷しています。 比較の為にTailor Hitch PATTERN X-20を添えて。 下から、玉のサイズで61.59.46 サイズ感が何となく伝われば嬉しいです。かなり大きいメガネです。 左…
2019.06.17
Putri(プトゥリ)というブランドをご紹介 コンセプトは女性らしさ、かわいらしさの普遍的な象徴として、自然界に存在する植物や生物などをデザインモチーフとし、流行や最新技術を取り入れながら、様々な手法で表現しています。 …
2019.06.09
梅雨時のじとーっとしてるこの時期、一番の輝きをみせる花菖蒲 本日は堀切菖蒲園らしいカラーリングのパサパを「お眼鏡拝見」です。 眼鏡選びや眼鏡を作る際に少しでも皆様の参考になれば幸いです。 元々が華やかで素敵なお客様ですが…
2019.06.05
先日はサングラスのお話やカラーレンズのお話をしました。 今日は調光レンズのお話です。 私達の情報発信が足りないのかもしれませんが、未だ偏光レンズとよく間違われる調光レンズ。 こんにちは。このレンズは調光レンズです。 紫外…
2019.06.01
メガネの染谷がある堀切では只今堀切かつしか菖蒲まつり真っ最中です。 5/27(月)~6/16(日)までの開催となっております。 合わせて商店街では、菖蒲まつり大売出しが本日6/1(土)より始まりました。 売り出し参加店で…
2019.05.31
なかなかブログまでたどり着けず久々の更新になってしまいました。 本日はめちゃめちゃ可愛いナイスメガネをご紹介いたします。 Pas a Pas 4513 BP Pas a Pas(パサパ)から展示会限定カラーがようやく到着…
2019.05.10
GW中は普段なかなかお会い出来ない方とお会い出来たり、遠方からお越しくださる方や、初めましての方も多くホントにありがとうございました。 感謝しかありません。お寄りいただけるだけで凄く嬉しいです。 この時期はやはり、サング…
2019.05.05
普段メガネはかけないけどファッションアイテムとして、眩しさ避け、眼の保護として、サングラス。 無ければ無いで過ごされる方も沢山いらっしゃいますが、あると人生チョット豊かになるサングラス。 ファッション全体で見れば脇役です…
2019.04.23
メガネは測定、レンズ選び、フレーム選び、フィッティング、加工といった具合に人の手が入って初めて快適に使い易い状態になります。 イメージ湧きづらい事も多いかもしれないので、実際にお客様にお作りしたメガネを「お眼鏡拝見」と題…
2019.04.14
「メガネの染谷」ではQRコード決済PayPay(ペイペイ)を導入しました。 スマートフォンにPayPayのアプリをダウンロードして、アプリ内で当店のQRコードを読み込んで利用します。 PayPayのご案内はコチラ ご活用…